スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
7月は4本
当初は7月のライブは2本の予定だったんですが、気付けば4本に(笑)
そんなわけで早速明日大分のDRUM Be-0に行ってきます。
2011年7月1日(金曜日)
場所:大分 DRUM Be-0
開場:18:00 開演:18:30
料金:(前売)1800円(当日)2300円
出演 アーデルハイド(北九州)/ナナミ/他
初めてのハコなんで楽しみにです。
他ってなってるけど、決まるのかな~。
次は15日にDRUM SONです。
2011年7月15日(金曜日)
場所:福岡 DRUM Son
開場:18:30 開演:19:00
料金:(前売)2,000円(当日)2,500円
※ドリンク代500円必要
出演 アーデルハイド(北九州)/FIT/three chord steppers
SONに出るのは3ヶ月ぶり以上ですね。
対バンさんは初めての人ばかりなので楽しみです。
お次はまた山口市湯田温泉に行ってきます。
『SGC THE LIVE 2011
ACOUSTIC SOUL NIGHT Vol.07』
2011年7月28日(木曜日)
場所:山口湯田温泉 Sound Gallery Chu-ya
開場:19:30 開演:20:00
料金:(前売)2,000円(当日)2,300円
※ドリンク代500円必要
出演 アーデルハイド(北九州)/PEKE(岡山)/bingo
ここで岡山のPEKEさんと約一月ぶりの再会を果たし、そのまま人生2度目の2DAYSライブです。
『アーデルハイド Presents 私は、ここにいる!第7章』
2011年7月29日(金曜日)
場所:西小倉 Kate Music Cafe
(JR西小倉駅徒歩5分:小倉北区大門2-3-6) TEL:093-561-8314
開場:19:30
開演:20:00
料金 チャージ無料 ※要ワンドリンクオーダー
出演:アーデルハイド/ (ゲスト)PEKE(岡山)
そんなこんなで7月も大忙しな予感ですが、暑さに負けず頑張ります。
とりあえず、今からお昼ご飯でも食べるとします。
そんなわけで早速明日大分のDRUM Be-0に行ってきます。
2011年7月1日(金曜日)
場所:大分 DRUM Be-0
開場:18:00 開演:18:30
料金:(前売)1800円(当日)2300円
出演 アーデルハイド(北九州)/ナナミ/他
初めてのハコなんで楽しみにです。
他ってなってるけど、決まるのかな~。
次は15日にDRUM SONです。
2011年7月15日(金曜日)
場所:福岡 DRUM Son
開場:18:30 開演:19:00
料金:(前売)2,000円(当日)2,500円
※ドリンク代500円必要
出演 アーデルハイド(北九州)/FIT/three chord steppers
SONに出るのは3ヶ月ぶり以上ですね。
対バンさんは初めての人ばかりなので楽しみです。
お次はまた山口市湯田温泉に行ってきます。
『SGC THE LIVE 2011
ACOUSTIC SOUL NIGHT Vol.07』
2011年7月28日(木曜日)
場所:山口湯田温泉 Sound Gallery Chu-ya
開場:19:30 開演:20:00
料金:(前売)2,000円(当日)2,300円
※ドリンク代500円必要
出演 アーデルハイド(北九州)/PEKE(岡山)/bingo
ここで岡山のPEKEさんと約一月ぶりの再会を果たし、そのまま人生2度目の2DAYSライブです。
『アーデルハイド Presents 私は、ここにいる!第7章』
2011年7月29日(金曜日)
場所:西小倉 Kate Music Cafe
(JR西小倉駅徒歩5分:小倉北区大門2-3-6) TEL:093-561-8314
開場:19:30
開演:20:00
料金 チャージ無料 ※要ワンドリンクオーダー
出演:アーデルハイド/ (ゲスト)PEKE(岡山)
そんなこんなで7月も大忙しな予感ですが、暑さに負けず頑張ります。
とりあえず、今からお昼ご飯でも食べるとします。
スポンサーサイト
6月23日と24日のライブの話し
遅くなりましたが、23日に下関RED LINEで、24日に西小倉Kate Music Cafeでライブしてきました。
23日は韓国のバンドと対バンで、フロアには韓国からのお客様の方が多いくらいでした。
そんなわけで、どうなることかと思ったんですが、めっちゃウケました(笑)
言葉が通じないのに、ちゃんとMCで笑いも取って、ライブが終わったら韓国人の皆さんに囲まれてたヨーゼフさんは、さすがだなと思いました。
僕の方も有難いことに10才くらいの韓国人の女の子から、ギターのタッピングが凄かったって声を掛けられてお菓子を貰いました。
今回は言葉が通じない分、8フィンガーみたいな視覚的なインパクトの高いフレーズ意識して使ったんですが、効果は大きかったみたいで、いろんな人からタッピング凄かったって言われました(笑)
対バンのLIN THIZYさんもメッチャいい人達で、凄く楽しい1日でした。
24日のKate Music Cafeでのライブでは直然までお客さんの来る気配が無く、自分の人望の無さを痛感したんですが、なんだかんだで、結構な人数の人が集まってくれて、凄い嬉しかったです。
今回のライブはリビング北九州っていう北九州のフリーペーパー(?)で紹介していただけたんですが、やはりそれは大きかったみたいです。
そんなこんなで人生初の2DAYSライブはどっちも楽しく過ごせました。
そして早くも来月、人生二度目の2DAYSライブが決まりました(笑)
来月のライブに感してはまた改めて。
来月以降も頑張りますんで、よろしくお願いします。
23日は韓国のバンドと対バンで、フロアには韓国からのお客様の方が多いくらいでした。
そんなわけで、どうなることかと思ったんですが、めっちゃウケました(笑)
言葉が通じないのに、ちゃんとMCで笑いも取って、ライブが終わったら韓国人の皆さんに囲まれてたヨーゼフさんは、さすがだなと思いました。
僕の方も有難いことに10才くらいの韓国人の女の子から、ギターのタッピングが凄かったって声を掛けられてお菓子を貰いました。
今回は言葉が通じない分、8フィンガーみたいな視覚的なインパクトの高いフレーズ意識して使ったんですが、効果は大きかったみたいで、いろんな人からタッピング凄かったって言われました(笑)
対バンのLIN THIZYさんもメッチャいい人達で、凄く楽しい1日でした。
24日のKate Music Cafeでのライブでは直然までお客さんの来る気配が無く、自分の人望の無さを痛感したんですが、なんだかんだで、結構な人数の人が集まってくれて、凄い嬉しかったです。
今回のライブはリビング北九州っていう北九州のフリーペーパー(?)で紹介していただけたんですが、やはりそれは大きかったみたいです。
そんなこんなで人生初の2DAYSライブはどっちも楽しく過ごせました。
そして早くも来月、人生二度目の2DAYSライブが決まりました(笑)
来月のライブに感してはまた改めて。
来月以降も頑張りますんで、よろしくお願いします。
山口市湯田温泉Chu-ya
一昨日の金曜日に山口市湯田温泉Chu-yaでライブしてきました。
オーナーの塩田さん、フランキーさん、来ていただいた皆さん、紹介してくれたRED LINEの酒本さん、ありがとうございました!
初めて行った場所だったんですが、凄く雰囲気も良い所で、普通に飲みに行きたいです(笑)
今回のライブで共演していただいた『PEKE』さんと『川口亮&中野真吾』さんのどちらもかなり上手いって話しは聞いてたんですが、実際に観てみると想像以上でした。
PEKEさんは翌日の土曜に、僕の地元である下関RED LINEに来るというので、観に行ったんですが、そのステージでのインパクトも凄かったです。
金曜はリハの後に足湯に行ったりして、少し観光気分も味わえて楽しかったです。
ホントに良いとこだったんで次は友達とか連れて行こうかなって思います。
そんなこんなで僕らの次のライブは23日(木)と24日(金)に人生初の2DAYSでやります。
『下関×光陽(韓国)EXCHANGE LIVE2』
2011年6月23日(木曜日)
場所:下関 Red Line
開場:19:00 開演:19:30
料金:(前売)1000円(当日)1500円
出演 Shining Stones(韓国)/アーデルハイド/ LIN THIZY
『アーデルハイド Presents 私は、ここにいる!第6章』
2011年6月24日(金曜日)
場所:西小倉 Kate Music Cafe』
開場:19:30 開演:20:00
料金: チャージ無料 ※要ワンドリンクオーダー
出演 アーデルハイド(ワンマン)
まずに23日に下関RED LINEでやることが急遽決まりました。LIN THIZYさんは名前の通りTHIN LIZYのコピバンらしいのですが、ご一緒するのは初めてなんで、楽しみです。
今月はあと2本、そして7月も大分と福岡で1本ずつ決まってます。
頑張りますんで、お近くの方は是非遊びに来て下さいm(_ _)m
オーナーの塩田さん、フランキーさん、来ていただいた皆さん、紹介してくれたRED LINEの酒本さん、ありがとうございました!
初めて行った場所だったんですが、凄く雰囲気も良い所で、普通に飲みに行きたいです(笑)
今回のライブで共演していただいた『PEKE』さんと『川口亮&中野真吾』さんのどちらもかなり上手いって話しは聞いてたんですが、実際に観てみると想像以上でした。
PEKEさんは翌日の土曜に、僕の地元である下関RED LINEに来るというので、観に行ったんですが、そのステージでのインパクトも凄かったです。
金曜はリハの後に足湯に行ったりして、少し観光気分も味わえて楽しかったです。
ホントに良いとこだったんで次は友達とか連れて行こうかなって思います。
そんなこんなで僕らの次のライブは23日(木)と24日(金)に人生初の2DAYSでやります。
『下関×光陽(韓国)EXCHANGE LIVE2』
2011年6月23日(木曜日)
場所:下関 Red Line
開場:19:00 開演:19:30
料金:(前売)1000円(当日)1500円
出演 Shining Stones(韓国)/アーデルハイド/ LIN THIZY
『アーデルハイド Presents 私は、ここにいる!第6章』
2011年6月24日(金曜日)
場所:西小倉 Kate Music Cafe』
開場:19:30 開演:20:00
料金: チャージ無料 ※要ワンドリンクオーダー
出演 アーデルハイド(ワンマン)
まずに23日に下関RED LINEでやることが急遽決まりました。LIN THIZYさんは名前の通りTHIN LIZYのコピバンらしいのですが、ご一緒するのは初めてなんで、楽しみです。
今月はあと2本、そして7月も大分と福岡で1本ずつ決まってます。
頑張りますんで、お近くの方は是非遊びに来て下さいm(_ _)m
6月は2本
どうも、こんにちは。
そろそろ子供が帰ってくるので、帰ってくる前にライブ告知的な日記を書きたいと思います。
タイトルの通り6月は現在2本決まってます。
まずは1本目。
2011年6月17日(金曜日)
SGC presents『真歌-SHINKA-』ACT-08
場所:山口 Sound Gallery Chu-ya
開場:19:30 開演:20:00
料金:2000円(前売)2300円(当日)※1ドリンク付き
出演 川口亮&中野真吾/PEKE(ニシナミユキ)/アーデルハイド
今週の金曜に山口市の湯田温泉にあるChu-yaさんでライブをさせていただきます。このライブは日頃お世話になってる下関Red Lineさんからの紹介で実現しました。
話しを聞いてると出演者はかなりレベルが高いみたいなんで楽しみです。
次は2本目。
2011年6月24日(金曜日)
『アーデルハイド Presents 私は、ここにいる!第6章』
場所:西小倉 Kate Music Cafe』
開場:19:30 開演:20:00
料金: チャージ無料 ※要ワンドリンクオーダー
出演 アーデルハイド(ワンマン)
2週続けて金曜日のライブです。
こちらはヨーゼフさんの昔のお知り合いの方がされてる店で、僕はまだ中には入ったことはないのですが、外から見た限りでは凄く雰囲気の良いお店です。
ワンドリンクオーダーのみの無料ライブですので、もし近くを通った時にフラッと寄っていただけたら嬉しいです。
何気に翌週の7月1日は大分Drum Be-0でのライブも決まってます。
こっちはまだ詳細未定なんで、分かったらまた書きます。
そんな感じで6月も頑張ります。
そろそろ子供が帰ってくるので、帰ってくる前にライブ告知的な日記を書きたいと思います。
タイトルの通り6月は現在2本決まってます。
まずは1本目。
2011年6月17日(金曜日)
SGC presents『真歌-SHINKA-』ACT-08
場所:山口 Sound Gallery Chu-ya
開場:19:30 開演:20:00
料金:2000円(前売)2300円(当日)※1ドリンク付き
出演 川口亮&中野真吾/PEKE(ニシナミユキ)/アーデルハイド
今週の金曜に山口市の湯田温泉にあるChu-yaさんでライブをさせていただきます。このライブは日頃お世話になってる下関Red Lineさんからの紹介で実現しました。
話しを聞いてると出演者はかなりレベルが高いみたいなんで楽しみです。
次は2本目。
2011年6月24日(金曜日)
『アーデルハイド Presents 私は、ここにいる!第6章』
場所:西小倉 Kate Music Cafe』
開場:19:30 開演:20:00
料金: チャージ無料 ※要ワンドリンクオーダー
出演 アーデルハイド(ワンマン)
2週続けて金曜日のライブです。
こちらはヨーゼフさんの昔のお知り合いの方がされてる店で、僕はまだ中には入ったことはないのですが、外から見た限りでは凄く雰囲気の良いお店です。
ワンドリンクオーダーのみの無料ライブですので、もし近くを通った時にフラッと寄っていただけたら嬉しいです。
何気に翌週の7月1日は大分Drum Be-0でのライブも決まってます。
こっちはまだ詳細未定なんで、分かったらまた書きます。
そんな感じで6月も頑張ります。
| HOME |