スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ピックについて
もうかれこれ6年以上は愛用してるピックを変えようかと思っています。
というのも最近音作りを変えたんですが、なんか今のピックじゃ
しっくり来ない気がするんですよね。
求めるタッチと違うというか…
今僕が使ってるピックはJIM DUNLOPのTortex Jazz 1.14
なんですが、こいつのもう少し薄いやつとか
他にも気になるピックがあるので、いろいろ試してみようと思います。
人によってはピックなんて何でもいいよって人もいるのですが
僕は結構拘る方なんです。
しかし、下関には大きな楽器屋がないので、ピックを漁るのに小倉まで
行かなきゃいけないという悲しい現実(苦笑)
ライブハウスも出来たことだし、ここらで少し大きい楽器屋が
出来たら嬉しいのにな~って思う今日この頃。
というのも最近音作りを変えたんですが、なんか今のピックじゃ
しっくり来ない気がするんですよね。
求めるタッチと違うというか…
今僕が使ってるピックはJIM DUNLOPのTortex Jazz 1.14
なんですが、こいつのもう少し薄いやつとか
他にも気になるピックがあるので、いろいろ試してみようと思います。
人によってはピックなんて何でもいいよって人もいるのですが
僕は結構拘る方なんです。
しかし、下関には大きな楽器屋がないので、ピックを漁るのに小倉まで
行かなきゃいけないという悲しい現実(苦笑)
ライブハウスも出来たことだし、ここらで少し大きい楽器屋が
出来たら嬉しいのにな~って思う今日この頃。
スポンサーサイト
| HOME |